愛知県・静岡県の美容クリニック直営エステサロンEpia

お問い合わせ

Epiaは三河・知多・東三河・静岡区で

8店舗展開中!

お問い合わせ

愛知県・静岡県の美容クリニック直営エステサロンEpia

  • トップ
  • お電話でのご予約
  • ウェブでのご予約
  • メニュー

Epia美容情報

食生活とニキビについて

2022年11月22日

昨日の夜、ちょっとハメを外して食べすぎた次の日。

「ニキビができてる~~~😨」

皆さんも、一度は経験があるのではないでしょうか?

 

お肌はとても正直者。

ニキビにはさまざまな要因がありますが

今回はニキビと食事について深堀します✨

 

———————-目次———————-

1.食事とニキビの関係

2.ニキビに繋がる可能性がある食べ物

3.過剰なダイエットもニキビの原因?

————————————————–

 

1.ニキビと食事の関係


お肌は、口から食べたものでできています。

お肌の栄養になるもの、お肌の酸化を予防してくれるものなど・・・

たんぱく質やビタミン類などは健康なお肌を作る上で必須です✨

 

当店ではニキビができやすい方のほとんどの方に食事のアドバイスなど

体の中からのケア方法もお伝えしています。

 

食生活が偏ってしまうと、健康的な肌を維持しにくくなる他

肌のターンオーバーも崩れやすくなり、ニキビやニキビ痕が治りにくくなることも。

そして、食事は腸を作ります✨

「腸はお肌の鏡」といわれる程、『美肌』と『腸内環境』は密接に関係しています🤝🏻

腸が汚れていれば、お肌に肌荒れとして現れます。

 

便秘がちなお客様は

便で出せない老廃物をお肌からニキビとして出てしまうこともよくあります😢

 

腸内環境を整えることも美肌作りには必須なので

食生活・生活習慣を見直し、便秘改善を目指しましょう👍🏻

食生活の見直しでもなかなか改善されない慢性的な便秘をお持ちの方には、

酵素原液を使ったファスティングで腸内環境を整えたり、ハーブのデトックスティーなどを使うなど、

体内へのアプローチもその方の状況に合わせてご提案しています✨

 

ちなみに、排便を我慢する習慣がある方も便秘がちになります。

食事の後は一定時間後にきちんと出すこと、水分や良質な油を摂取するなどの習慣をつけると良いです✨

 

では続いて、どんな食べ物が『ニキビ』を誘発するのかみてみましょう。

 

2.ニキビに繋がる可能性がある食べ物


同じものを食べても、ニキビができる人、できない人はいます。

それは肌の強さの違いが、一つ要因です。

ここではニキビができやすい肌の方にとってニキビができる、悪化させる原因になり得る食べ物をご紹介します。

 

◆ニキビを刺激する食べ物

糖質や酸化した油

ドーナッツやケーキ・お菓子などの甘い糖質だけでなく、ごはん、パン、パスタ、うどん等の甘くない糖質、スナック菓子、総菜、揚げ物、ファストフードや揚げ物などの酸化した油を多く含む食品です。

ニキビの原因のひとつとして、過剰な皮脂分泌があるのですが、酸化した油や糖質を多く含む食品や飲み物は、皮脂の分泌を増加させ、ニキビを誘発しやすくなります。

糖質や酸化した油は体に入ると皮脂の原料となり、皮脂分泌量が増え、ニキビなどの肌荒れの原因になりやすいと考えられます。

❕代表例となるのは、チョコレートやポテトチップス❕

糖分も参加した油も多く含まれているため、ニキビ肌の方がたくさん食べると炎症ニキビができた、というご経験もあるのではないでしょうか。

ファストフードのポテトやコンビニのホットスナック、スーパーの総菜も揚げ油を長期間使用している為、酸化していますのでご注意ください⚠

 

ナッツ類

ナッツ類は油分が多くカロリーも高いため、食べすぎるとニキビの悪化につながります。

ダイエットのために、ナッツ類を頻繁に食べているという人もいるのではないでしょうか?

お肌に必要なビタミン類も含まれている為、摂取はした方が良いものですが以下の量を参考にしてください😊

 

間食で摂取する際の目安(1日の適正量)

・アーモンドやピーナッツなら 20~25粒

・カシューナッツなら 12~18粒

・ミックスナッツなら手のひら1杯分(約25g)

 

 

アルコールやカフェイン

アルコールやカフェインは肌の健康を保つ栄養素「ビタミンB群」の吸収を阻害することもあると言われています。

また、カフェインは自律神経を乱す要因にもなります。自律神経が乱れると、血行が悪くなりお肌へ必要な栄養素が行き渡りづらくなります。

コーヒーやお茶は過剰に摂取しなければ問題ありませんが、飲みすぎには注意してくださいね。

忘年会や女子会など、どうしても避けられない場合は、ビタミンB群を他の食事やサプリメントで補うこともオススメですよ🙆🏻‍♀️

 

香辛料などの刺激物

カプサイシンを多く含む唐辛子などの刺激物を摂取しすぎると、胃腸に負担がかかります。

胃腸が弱ると栄養を吸収しづらくなり、きちんと栄養を摂取することが出来ないため、身体や肌の不調につながります。

 

これらを「食べてはいけない🙅🏻‍♀️」ではなく、

「毎日食べない、食べる量を決める」など気をつけて付き合えば、体に悪いものばかりではありません。

 

ただ、そうは言っても、

「わかっているけど、やめられない!」「忙しくて、食事まで気を遣っていられない」

そんなお客様が多いのが現実です。

そんな時は、お食事前にサラダや発酵食品をまず先に食べることで、吸収を緩やかにしたり、

不要な脂質や糖分、塩分の吸収を抑えてくれるサプリメントを活用するのもオススメです👍🏻

 

当店は元々ニキビで悩んでいたエステティシャンがたくさんいます。

お客様の気持ちが痛いほど分かるからこそ、

ニキビの改善をするために、あれもこれも変えて大変!ではなく、

お客様のライフスタイルに合わせて「これなら無理なく続けられる!」

と習慣の一部にして頂ける方法を一緒に探すことを大切にしています✨

 

食事内容に気を付けることは大切ですが、

無理な食事制限をすることは、逆にお肌は危険にさらされます。

続いては、食事制限による、お肌の乱れについてまとめました。

 

 

3.過度なダイエットもニキビの原因?


過度なダイエットは、食事バランスを偏らせ、ニキビの原因になってしまいます。

偏った食事は肌への栄養バランスを乱し、さらにターンオーバーを停滞させるリスクがあるので、

その結果としてニキビができやすくなることも考えられます。

たんぱく質やビタミン類、ミネラルや食物繊維など、食材をバランス良く摂ることが大事です⭕

不規則な時間での食事も、ニキビの原因となります。

例えば、深夜の食事🌙

食後すぐのお腹がいっぱいの状態で眠ると、睡眠中も消化のために内臓が働き続けることになり、睡眠の質が低下する心配があります。寝不足も肌のターンオーバーに影響をするため、深夜の飲食は控えたほうがいいでしょう。

お仕事の関係でどうしても時間が遅くなってしまう方は胃腸に負担をかけず、しっかりと栄養が摂れるドリンクタイプもオススメですよ。

 

▼食生活や生活スタイルによってお肌状態が乱れてしまった方の肌改善症例です▼

2021年9月スタート→2021年12月時点での変化写真

 

こちらのお客様はラーメンが大好きで深夜のお食事が多く、カフェラテなどの甘い飲み物も大好きで、

フェイスラインにできるニキビにお悩みでした。

ホームケアの見直し、定期的なサロンケアも併用していますが、

食生活の見直しとサプリメントによる体内のケアでお肌改善のスピードがより早くなりお悩みから解放された症例です👏🏻

 

健康的な肌を作るためには、体が健康であることがとても大切なのです。

栄養バランスの良い食事を1日3回、規則的に取ることを心掛けることもニキビ改善の第一歩です✨

食べ物や食べ方に気を配るだけでも、肌質を改善することができるのです。

自分の肌に必要な栄養素は何か、どうすればそれを摂取することができるのか、大人ニキビに悩まない肌を作りを目指しましょう😊✨

店舗一覧 ネット予約はこちら